省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
先端科学(FoS)シンポジウム 令和5 (2023)年度開催分参加研究者の公募
標記の件について独立行政法人 日本学術振興会(JSPS)から案内がありま
したので、お知らせします。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
標記の件について独立行政法人 日本学術振興会(JSPS)から案内がありま
したので、お知らせします。
産学官連携本部では、学生のみなさんが就職活動に至る前に、個性や適性に応じた職業を選択したり、必要な能力を身に着けたりするために自身の将来やキャリア形成を考えるきっかけとすることを目的に「大学生・大学院生のためのキャリア・アップ・セミナー」を実施しています。今年度は、産学官連携本部協力会の会員企業77社にご参加いただき、各ブースにて事業内容や製品・サービス・技術をご紹介いただきます。
学部、学科、学年を問わず、学部生・大学院生は全員参加することができますので、ぜひお気軽にご参加ください。
■開催日時
令和4年 12 月 2 日(金) 12:00~16:00
■開催場所
フェニックスプラザ 大ホール (福井市田原1丁目13番6号)
出展企業の一覧、お申し込み方法等は下記ファイルをご覧ください。
多くの方のご来場をお待ちしています。
お問い合わせ先
産学官連携本部 事務室
TEL 0776-27-8956(内線2901)
e-mail : honbujimu / hisac.u-fukui.ac.jp
(/を@に変えてください。)
キャリアアップセミナー2022ポスター
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
橋渡し研究プログラムでは橋渡し研究支援機関を活用し、アカデミア等の優れた基礎研究の成果を臨床研究・実用化へ効率的に橋渡しするために研究費等の支援を行い、革新的な医薬品・医療機器等の創出を目指しています。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
本プログラムにおいては、文部科学大臣の認定による橋渡し研究支援機関を活用し、アカデミア等の優れた基礎研究の成果を臨床研究・実用化へ効率的に橋渡しができる体制を構築し、拠点内外のシーズの積極的支援や産学連携の強化を通じて革新的な医薬品・医療機器等を創出することを目標としています。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
国立研究開発法人情報通信研究機構では、「Beyond 5G研究開発促進事業 研究開発方針」(令和4年6月10日改定 総務省、以下「研究開発方針」という。)に基づき、Beyond 5G(以下、「 B5G」という。)の実現に必要な要素技術について、民間企業や大学等への公募型研究開発を実施し、事業化を目的とした要素技術の確立や国際標準への反映等を通じて、B5Gにおける我が国の国際競争力強化等を図ることを目指して、Beyond 5G研究開発促進事業を実施します。
お電話でのお問い合せはこちら