研究費助成関係
最終更新日:2021年02月03日(水) 14時12分
【国際】独立行政法人日本学術振興会(JSPS)
2022年度 海外特別研究員、海外特別研究員-RRAの募集
標記の件について独立行政法人日本学術振興会(JSPS)から案内がありましたので、
お知らせします。
分野
その他
対象
常勤 , 若手向け
金額
その他
提出期限
2021年05月07日
17時
学内締切
2021年04月16日
※国際課での提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願い致します。
注意事項
注1:配分機関だけでなく学内申請期限についても厳守願います。
学内申請期限の時点で準備中の場合はご相談ください。
注2:他機関等との連携が必要な場合は、準備資料の確認等がございますので、
事前に国際課国際企画担当 五十嵐(内線2055)までご連絡下さい。
注3:本メール掲載情報は、公募要領等から抜粋・編集しております。
詳細は、配分機関HP及び公募要領にて必ずご確認下さい。
内容
<趣旨>
JSPSが我が国における学術の将来を担う国際的視野に富む有能な研究者を養成・確保する
ため、優れた若手研究者が海外の特定の大学等研究機関において長期間研究に専念できる
よう支援するもの。
<対象分野>
人文学、社会科学及び自然科学の全分野
<採用予定数> ※予算の状況により変更されます。
・海外特別研究員 約130名
・海外特別研究員-RRA 5名程度
<申請資格>
海外特別研究員-RRA(Restart Research Abroad)については、研究中断(結婚・出産・
育児・看護・介護等による)が通算90日以上ある者が対象。その他の申請資格詳細に
ついては募集要項を参照。
<派遣期間>
・派遣開始日から2年間
・2022年度採用分の派遣開始日:2022年4月1日~翌年2月28日
<支給経費>
・往復航空賃(日本国内の移動分は除く)
・滞在費・研究活動費(450~620万円。派遣国によって異なる)
・海外特別研究員-RRAについては上記プラス子供手当
<申請スケジュール>
【学内締切】 2021年4月16日(金)※
【募集締切】 2021年5月7日(金)17:00
※国際課での提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願い致します。
※安全保障管理面での確認もお忘れずにお願いします。
参考:経済産業省の安全保障管理に関する通達
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law05.html
(外国ユーザーリスト Excel版などが含まれています)
<問合せ先>
国際課国際企画担当 五十嵐 理(文2055)
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
提出・お問い合わせは、下記情報発信元までお願い致します。
情報発信元
国際課国際企画担当 五十嵐
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055