研究費助成関係
最終更新日:2020年10月06日(火) 13時11分
【国際】独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
令和3年度 帰国外国人留学生関連事業の募集
標記の件について日本学生支援機構(JASSO)から下記2件の案内がありましたので、
お知らせします。申請を検討される場合は、事前に国際課までご一報下さい。
分野
その他
対象
常勤
金額
その他
提出期限
2020年11月30日
学内締切
2020年11月16日
※国際課での提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願い致します。
注意事項
注1:配分機関だけでなく学内申請期限についても厳守願います。
学内申請期限のあるものについて準備中の場合はご相談ください。
注2:他機関等との連携が必要な場合は、準備資料の確認等がございますので、
事前に国際課国際企画担当 五十嵐(内線2055)までご連絡下さい。
注3:本メール掲載情報は、公募要領等から抜粋・編集しております。
詳細は、配分機関HP及び公募要領にて必ずご確認下さい。
内容
<概要>
留学を終え、現在、自国において教育、学術研究又は行政の分野で活躍している帰国
留学生に対し、我が国の大学で、当該大学の研究者と共に短期研究を行う機会を提供。
対象者: 開発途上国・地域等の国籍を有する帰国留学生
資格要件: 帰国後1年以上経過している者で、満45歳以下の者
研究期間: 60日以上90日以内
支援内容: 外国人研究者に対し、1)往復渡航費、2)滞在費 (日額11,000円)を、
受入研究者に対し、3)受入協力費 (定額50,000円)を支給
2.帰国外国人留学生研究指導事業
<目的>
留学を終え、自国の大学や学術研究機関で教育、研究活動に従事している帰国留学生
に対し、我が国における留学時の指導教員を現地に派遣し、研究指導等を実施。
派遣対象国: 開発途上国・地域等
派遣期間(現地滞在期間): 7日以上10日以内
支援内容: 往復渡航旅費、滞在費(現地滞在日額16,000円)、
研究指導経費(上限100,000円)
※国際課での提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願い致します。
※安全保障管理面での確認もお忘れずにお願いします。
参考:経済産業省の安全保障管理に関する通達
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law05.html
(外国ユーザーリスト Excel版などが含まれています)
国際課国際企画担当 五十嵐 理
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055
提出・お問い合わせは、下記情報発信元までお願い致します。
情報発信元
国際課国際企画担当 五十嵐 理
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055