省庁関連競争的資金等

研究費助成関係

最終更新日:2019年02月08日(金) 11時28分 

【国際】国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」(さくらサイエンスプラン)平成31年度一般公募における交流計画の募集について

標記の件について、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)から案内がありましたので、お知らせします。
申請をご希望の場合は、国際課国際企画担当までお問い合わせください。


分野

理工学 , その他

対象

常勤

金額

その他

提出期限


学内締切


※国際課における提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願いいたします。 

注意事項

注1:学内における申請期限厳守でお願い致します。準備中の場合はご相談ください。
注2:他機関等との連携が必要な場合は、準備資料の確認等がございますので、
   事前に国際課までご連絡下さい。
注3:本メール掲載情報は、公募要領等から抜粋・編集しております。
   詳細は、配分機関HP及び公募要領にて必ずご確認下さい。

内容

【第1回】
学内締切  2月20日(水)
受付期間  1月30日(水)~3月4日(月)
結果通知  4月中旬
実施時期  5月下旬以降~2020年3月15日(金)
届出締切* 1月23日(水)~2月25日(月)

【第2回】
学内締切  5月22日(水)
受付期間  3月5日(火)~6月3日(月)
結果通知  7月中旬
実施時期  8月下旬以降~2020年3月15日(金)
届出締切* 3月25日(月)~4月26日(金)

【第3回】**
学内締切  8月21日(水)
受付期間  6月4日(火)~9月2日(月)
結果通知  10月中旬
実施時期  11月下旬以降~2020年3月15日(金)
届出締切* 6月4日(火)~7月4日(木)

【第4回】**
学内締切  10月28日(月)
受付期間  9月3日(火)~11月6日(水)
結果通知  12月中旬
実施時期  11月下旬以降~2020年3月15日(金)
      (年度末の執行管理が煩雑になるため、可能な限りプログラムを2月中に終了するようにご計画ください。)
届出締切* 9月3日(火)~10月8日(火)

*中国から受け入れる場合は、JSTへの申請の前に送出し機関(中国)が中国科技部中日技術協力センターに
届出を行う必要があります。受入れ機関(日本)担当者は、送出し機関担当者に下記URLを案内の上、
届出時に交付される登録番号を「チェックシート」の最終項に記載してください。

**第3回、第4回は予算および採択状況により、採択数を抑制、あるいは募集自体を
中止せざるを得ない可能性がありますので、あらかじめご承知おき下さい。

※国際課における提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願いいたします。
※本事業の実施にあたって、協力教員・学生の配置や資金執行管理体制の整備について、
申請の時点で綿密にご計画くださいますようお願いいたします。
ご不明な点がある場合は、国際課国際企画担当までお問い合わせください。
※応募・問い合わせにつきましては、下記ボタンを使用せず、情報発信元までお願い致します。(学内限定です。)

国際課国際第一係
gkokusai1-k@ad.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055

提出・お問い合わせは、下記情報発信元までお願い致します。

情報発信元

国際課国際企画担当
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055

お電話でのお問い合せはこちら

0776-27-8956(代表)