研究費助成関係
最終更新日:2021年09月01日(水) 09時43分
農研機構
令和3年度スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)
本プログラムでは、農林水産業・食品産業が直面する政策課題等の解決に資する研究開発テーマを提示して研究課題を公募し、事業化に関する知見や経験が豊富なプログラムマネージャー(PM)による伴走支援のもと、創発的研究による事業化が有望な技術シーズの創出(フェーズ0)から開発技術の事業化(フェーズ1~3)までを段階的に支援します。
分野
理工学
対象
常勤
金額
500万~2千万未満 , 2千万~5千万未満
提出期限
2021年09月30日
正午(e-Rad、要e-Rad機関承認)
学内締切
2021年09月16日
※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
注意事項
注1:学内における申請期限厳守でお願い致します。準備中の場合はご相談ください。
注2:他機関等との連携が必要な場合は、準備資料の確認等がございますので、
事前に担当までご連絡下さい。
注3:本メール掲載情報は、公募要領等から抜粋・編集しております。
詳細は、配分機関HP及び公募要領にて必ずご確認下さい。
内容
(1)地域・未利用資源やバイオテクノロジー(オミクス解析、ゲノム解析・編集)等を活用した
新規タンパク源、育種素材、飼料、資材、燃料等、持続可能な資源の開発
(2)AI、ロボット、センシング、デジタル等を活用した、生産性、レジリエンス、安全性の高い
持続可能な農林水産生産の実現に寄与する技術の開発
(3)DX、AI、センシング技術を活用した需給のミスマッチや長期保存・輸送に対応する
加工・流通・販売技術、サービスの開発
(4)機能性食品、介護食品やスマートミール等、健康・医療に配慮した食生活を豊かにする技術、
サービスの開発
(5)農林水産業・食品産業における脱炭素化を推進する技術、サービスの開発
2.概要
期間:フェーズ0、フェーズ2:2年以内
フェーズ1、フェーズ3:1年以内
金額:フェーズ0、フェーズ1、フェーズ2:1,000万円/年以内
フェーズ3:VC等からの出資額と同額以内(上限3,000万円/年)
関連リンク
提出・お問い合わせは、下記情報発信元までお願い致します。
情報発信元
産学官連携本部研究企画・管理部
内線番号:2057、2842、2847