研究費助成関係
最終更新日:2021年06月30日(水) 11時37分
【国際】独立行政法人日本学術振興会(JSPS)
令和4年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業(国際交流事業)に係る新規公募
標記の件について独立行政法人日本学術振興会(JSPS)から案内がありましたので、
お知らせします。
分野
その他
対象
常勤
金額
その他
提出期限
2021年08月06日
17:00(日本時間)
学内締切
2021年07月21日
※国際課における申請書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切は厳守でお願いいたします。
注意事項
注1:配分機関だけでなく学内申請期限についても厳守願います。
学内申請期限の時点で準備中の場合はご相談ください。
注2:他機関等との連携が必要な場合は、準備資料の確認等がございますので、
事前に国際課国際企画担当 五十嵐(内線2055)までご連絡下さい。
注3:本メール掲載情報は、公募要領等から抜粋・編集しております。
詳細は、配分機関HP及び公募要領にて必ずご確認下さい。
内容
・趣旨:リンダウ・ノーベル賞受賞者会議とは、ドイツ南部のリンダウ市において、
ノーベル賞受賞者が世界各地から集った博士課程学生及び若手研究者に対して
講演やディスカッション等を行う国際会議です。
・対象分野:化学関連分野
・日 程 :令和4年(2022年)6月26日(日)~7月1日(金)
・申請締切:
【学内締切】 令和3年(2021年)7月21日(水)
【申請締切】 令和3年(2021年)8月 6日(金) 17:00(日本時間)
・申請方法:申請者の所属機関を通じた電子申請システムによる申請
(所属機関が日本国内の場合)
募集要項:https://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html
ポスター:https://www.jsps.go.jp/j-lindau/data/r4/r4_lindau_poster.pdf
【本事業に係る問い合わせ先】
独立行政法人日本学術振興会 国際事業部研究協力第一課
「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業」担当
E-mail:lindau@jsps.go.jp
TEL:03-3263-0986
※国際課における申請書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切は厳守で
お願いいたします。
※安全保障管理面での確認もお忘れずにお願いします。
参考:経済産業省の安全保障管理に関する通達
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law05.html
(外国ユーザーリスト Excel版などが含まれています)
<問合せ先>
国際課国際企画担当 五十嵐 理(文2055)
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
提出・お問い合わせは、下記情報発信元までお願い致します。
情報発信元
国際課国際企画担当 五十嵐
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp
内線番号:2055