省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 スマートバイオ産業・農業基盤技術
本課題が対象とする領域は、グローバルレベルでイノベーションが加速しています。食、医薬品、素材、
エネルギー等々、私たちの日々の暮らしから地球環境まで、本領域におけるイノベーションのインパクトは、
あらゆる領域に及びます。非連続の成長発展が期待される市場ゆえに新規参入も活発であり、ダイナミックな
変革が起きています。
このような認識のもと、本課題においては、持続可能な成長社会の実現や農林水産業・食品産業の生産性革命・
競争力強化とともに、
① 資源少国の日本が、画期的な高機能資源を創造したり、資源を再利用したりすることを可能にすること
② アイデアや思いを持つ誰もが参画しやすい研究開発環境づくりをすること
③ さらには、日本の弱点とされている「標準化(国際標準化1)」、「協調領域2(スケーラビリティ)の構築」、
「国際市場における競争領域3(戦略的アライアンス)の創出」
を目指すことを視野に入れて研究開発を推進し、社会実装が可能なプロトタイプを開発することとします。