省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
脳科学研究戦略推進プログラム
融合脳では、これまでの脳プロにおける脳科学研究の成果を基盤として、「発症メカニズムの探求」、
「新しい診断技術の開発と早期発見」、「病態を反映したモデル動物の開発と創薬への応用」、
「新しい疾患概念と革新的治療技術」等を目指すと共に、基礎研究と臨床研究との連携による効率的な
研究体制を通じて、認知症、うつ病・双極性障害、発達障害・統合失調症といった主要な精神・神経疾患の
克服に向けた研究を推進しています。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業
先端的医薬品等開発における我が国の国際競争力を確保するためには、アカデミアの優れた技術シーズを用いて
革新的な基盤技術を開発し、企業における創薬につなげていくことが必要となります。本事業では、サイエンスに
立脚したバイオ創薬技術及び遺伝子治療に係る基盤技術開発や、要素技術の組合せ、最適化による技術パッケージを
確立し、企業導出を目指します。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
異システム間の周波数共用技術の高度化に関する研究開発
本事業における研究開発「異システム間の周波数共用技術の高度化に関する研究開発」は、異なる無線システムの
高度な周波数共用に対応するため、周波数の効率的な利用や共同利用を一層推進することを目的とし、委託による
研究開発を実施するものです。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
宇宙太陽光発電における無線送受電技術高効率化等研究開発事業
将来の新エネルギーシステムとして期待される宇宙太陽光発電システムに必要な発電と送電を一つのパネルで行う
発送電一体型パネルを開発するとともに、重要な要素技術であるマイクロ波による無線送受電技術について
送電効率の改善等を実施し、当該技術等の確立によって、宇宙太陽光発電システムの実現並びにエネルギー源の
多様化に資することを目的とします。