省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 国際協力型廃炉研究プログラム(日英原子力共同研究)
本プログラムでは、1F廃炉の加速に資することを目的として、日英の様々な分野の研究を融合・連携し、幅広い知見を集めて研究開発を推進するため、先進廃炉科学研究についての提案を募集します。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
令和3年度「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発」における研究開発課題発掘のための先導調査研究に係る公募
本公募は、エッジコンピューティングに関する分野において、将来有望または必要と考えられる技術(周辺技術を含む)について課題を抽出し、解決に取り組むべく提案を募集します。事業終了時点において、研究開発事業等への移行に向け、根拠データの取得等により、技術の確立の見通しを付けることを目標とします。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
令和4年度JSPS外国人研究者招へい事業の募集
標記の件について独立行政法人日本学術振興会(JSPS)から令和4(2022)年度分の
募集案内がありましたので、お知らせします。申請をご希望の場合は国際課までお問い
合わせください。プログラム種別により申請締切が異なりますので、ご注意ください。
省庁関連競争的資金等 < 公募情報 < 研究費助成関係
令和3年度革新的先端研究開発支援事業 AMED-CREST、PRIME(第2期)
AMED-CREST(ユニットタイプ)
本研究開発領域では、分野横断的アプローチによって、生体感覚システムと末梢神経ネットワークを包含するマルチセンシングシステムの動作機構の解明、病態解明、活動状態を可視化・定量化する技術開発および治療法や予防法の開発を目指す革新的な研究提案を募集します。
PRIME(ソロタイプ)
研究者個人の専門分野を中心に提案を行っていただくPRIME では、AMED-CREST で示した研究開発分野において、特に独創性の高い研究を期待しています。マルチセンシングシステムの統合的理解と医療応用を目指して、感覚シグナル応答のメカニズムの解明や、生体シグナルの計測、その制御に関わるデバイス開発などで、新たな突破口を拓く挑戦的な課題、基礎研究に大きく貢献する革新的技術の創出に関するもの、様々な生体シグナルの低侵襲な評価を実現する萌芽的な技術開発などを広く募集します。